銘柄名 | セリス・ホワイト Celis White |
---|---|
醸造所 | ヴァン・スティーンベルグ醸造所 |
カテゴリ | ホワイト |
アルコール度 | 5% |
カラー | ホワイト |
テイスト | 軽快な味 |
グラスタイプ | チューリップ型のグラス |
セリス・ホワイト / Celis White
ピエール・セリスがホワイトビールを復刻させたが、ヒューガルデン醸造所を火事で失い、今や世界一のビール会社へ売却したのは20年以上も昔。味わいが次々と変えられていく事を悲しんだが、彼はそこで終わらなかった。ホワイトビールの神がすべてを懸けて新たなるホワイトビールを醸造したのである。それがこのセリスホワイト。オレンジ、グレープフルーツのような果実を思わせる。
〜ベルギービール通販のベルギービールオンライン〜 「セリス・ホワイト」より引用
ベルギービール三条まどべのゲスト樽生。
ホワイト・ビールの神がすべてを懸けて醸造したホワイト・ビール。
口に含むとスパイシーさとともにレモンのようなフレッシュな酸味を感じます。
後味にさわやかな柑橘系の苦味が心地よく残るベルギービールです。
ヒューガルデンを生んだピエール・セリス氏の「セリス・ホワイト」は、オレンジビール、コリアンダー等のスパイスを使用して苦味が少なくフルーティー、スパイシーさとともにレモンのようなフレッシュな酸味を感じます。後味にさわやかな柑橘系の苦味が心地よく残るホワイトビールです。
ピエール・セリス氏が復刻させたヒューガルデン・ホワイトの味わいが次々と変えられていたことを悲しんだ彼あ、アメリカに移りミシガンブルーイングカンパニーにて造り出した新たなホワイトビールがこの「セリス・ホワイト」です。(氏は後にセント・ベルナルデュス ウィットも醸造もしています)
ベルギービール大好き!!【セリス・ホワイトの専用グラス】(管理人所有 )
「ビールの苦味が苦手」という方にもオススメ。ヨーグルトのようなやわらかい酸味、ほどよくスパイスが香る。軽やかで、でも決して薄くない。ラベルの記載によると、「500年前のヒューガルデン(ベルギー)のレシピを使い、近代的な醸造技術で醸造された」ホワイトビール。失われたかつての「ヒューガルデンホワイト」の味を今に伝えるビールです。