こんにちは。4月から渋谷のBiscafeで働き始め、ようやく仕事にも慣れてきた新人のaicoです。最近はお客様との会話にも多少の余裕が生まれてきました。遅ればせながら4月12日に開催された、第3回ベルギービールdeフェイスブック交流会@渋谷のご報告です。
今回は福香ビールをメインに、ベルギー料理とビールを堪能してもらう企画でした。いわて蔵の福香ビールは、津波の被害を受けるも醸造所の熱心な研究で復活した石割桜の酵母を使用した、飲みやすく香りのよいビールです。3月11日の震災から早くも1年を迎えましたが、まだまだ東北地方の復興には時間がかかりそう。福香ビールをはじめ、東北のおいしいビールの認知度が広がることで、地元の産業の活性化に繋がればと思います。
そしてそして今回の交流会ではベルギービールの大瓶もたくさん登場しました。同じ銘柄でも、通常のボトルとはひと味、ふた味も違った味わい深さを体験。新たなベルギービールの魅力の一面を知りました。
次回の交流会は日程・企画については現段階ではまだ未定ですが、大瓶の会になりそうな予感???一体どんなビールが登場するかワクワクしますね(>ω<)出来るだけ早く情報をアップしたいと思います。それでは今日もおいしいビールに乾杯!