銘柄名 | デュシャス・デ・ブルゴーニュ Duchesse De Bourgogne |
---|---|
醸造所 | ヴェルハーゲ醸造所(VERHAEGHE) |
カテゴリ | レッド |
アルコール度 | 6.2% |
カラー | アンバー系 |
テイスト | 酸味 |
グラスタイプ | 聖杯型 |
Duchesse De Bourgogne
ベルギービール三条まどべのゲスト樽生。
甘酸っぱい味と香りのこのレッド・ビール、ドゥシャス デ ブルゴーニュは、1時発酵と2次発酵の後、オーク樽の中で18か月間熟成される。
最終製品は若い8か月熟成のビールと18か月間熟成のビールのブレンドで色は赤みがかったダークブラウン。酸味を感じさせる香り、ブラックチェリーやパッションフルーツのような複雑な香りがあります。もちろん香りから想像されるほどのすっぱさはなく、酸味と甘味のバランスがとてもよいレッドビールです。
このビールの名前は、ブルゴーニュ公シャルルの一人娘で、1457年にブリュッセルで生まれ若くして落馬事故で亡くなったブルゴーニュ女公マリー・ド・ブルゴーニュにちなんで名づけられている。ほかのすべてのフランダース・レッド・エール同様、デュシェス・ド・ブルゴーニュにはランビックに似た特徴的な酸味と、フルーティーな味わいがあります。
ベルギービール大好き!!【ドゥシャス・ド・ブルゴーニュ(ドゥシェス・ド・ブルゴーニュ)の専用グラス】(管理人所有 )