その5.ベルギー料理でおいしさ倍増!

ベルギーは、隣国フランスの食文化の影響が色濃く、世界有数のグルメなお国です。お国のお酒に合う料理は、やっぱりお国の郷土料理。最高のビールと最高の料理の組み合わせ・・・ベルギービール専門店に行けば、そんな幸せがお手頃価格で楽しめてしまうのです!

牛肉のビール煮(カルボナード)

ベルギー北部(フランデレン地域)を代表する郷土料理。ワインがあまり発達しなかったベルギーでは煮込み酒にもビールを使います。使用するビールにもよりますが、仕上がりは総じて甘く柔らか。ほっぺが落ちる美味しさです。

ムール貝のベルギービール蒸し&リゾット

ヨーロッパ各地の魚介料理に欠かせないムール貝。その中でも、ホワイトビールや白ワインを使ったムール貝の香草酒蒸しは、ベルギー国外でも有名な料理です。残り汁を使ったリゾットも絶品。

ホワイトアスパラガス フランドル風

ホワイトアスパラガスは、ベルギー北部(フランデレン地域)を代表する春野菜。たっぷりのお湯でゆであげて、ほぐしたゆで卵とバターソースをかけ、仕上げにパセリを乗せたフランドル風アスパラガスは、ベルギービールとも相性抜群です。

ポテトフライ(フリット)

あまり知られていませんが、実はフライドポテトはベルギー発祥。太めに切ったポテトを低温の油で芯まで揚げた後、高温の油で二度揚げ。カリッとした歯ごたえと、ホクホクした食感はたまりません。

ベルギーチーズ

酪農が盛んなベルギー南部(ワロン地域)はチーズの名産地でもあります。特に、シメイ・オルヴァル・マレッツなどのトラピスト修道院はビールの他にチーズでも有名で、同じブランドのフードコーディネートが楽しめます。

ワッフル・チョコレート

やはりベルギーと言えば「ワッフル」そして「チョコレート」。ダーク系のビールと一緒におつまみとして楽しむのもよし。フルーツ系のビールと一緒にデザートとして楽しむのもよし。ビールと甘いお菓子というとなんだか変な気がしますが、濃い味の銘柄が多いベルギービールはスイーツとも良く合うのです!

参考・参照

ベルギービールを楽しむ会 事務局 の紹介

「ベルギービールを楽しむ会」事務局用のアカウントです。

コメントは受け付けていません。