ベルギービール型録 » ビールタイプで探す »

レッドビール

熟成時にオーク樽を使うビール。色は赤みの強い茶色。時に深紅とも表現される。甘酸っぱく爽やかな口当たりと芳香が特徴。著名な銘柄はローデンバッハ、デュシェス・ド・ブルゴーニュ。

ローデンバッハ カラクテール ルージュ

1 ユーザーがオススメ

銘柄名 ローデンバッハ・カラクテール・ルージュRodenbach Caractere Rouge 醸造所 ローデンバッハ醸造所(RODENBACH) カテゴリ レッドビール アルコール度 7.0% カラー ブラウン系 テ … » 「ローデンバッハ カラクテール ルージュ」へ

ローデンバッハ ヴィンテージ

1 ユーザーがオススメ コメント数 1コメント

ローデンバッハ醸造所(RODENBACH)のレッドビール。アンバー系。アルコール度数は7%。コクのある味。 » 「ローデンバッハ ヴィンテージ」へ

クー・デ・シャルル・ブラウン

1 ユーザーがオススメ

ヴェルハーゲ醸造所のレッドビール。ワインレッド。アルコール度数は5.2%。濃厚な味。 » 「クー・デ・シャルル・ブラウン」へ

イヒテヘムズ アウトブライン

2 ユーザーがオススメ コメント数 2コメント

ストゥルベ醸造所のレッドビール。ワインレッド。アルコール度数は5.5%。酸味のある味。 » 「イヒテヘムズ アウトブライン」へ

ベルヘムス・ブラウン

1 ユーザーがオススメ

Bockor醸造所のレッドビール。ブラウン系。アルコール度数は5.5%。コクのある味。 » 「ベルヘムス・ブラウン」へ

デリリウム・レッド

1 ユーザーがオススメ

ヒューグ醸造所。チェリーを使用。アルコール度数は8.5%。 » 「デリリウム・レッド」へ

ローデンバッハ クラシック

2 ユーザーがオススメ

ローデンバッハ醸造所のレッドビール。色はアンバー系。アルコール度数は5%。軽快な味。 » 「ローデンバッハ クラシック」へ

デゥシェス・ド・ブルゴーニュ(ドゥシェス・ド・ブルゴーニュ)

3 ユーザーがオススメ

ヴェルハーゲ醸造所のレッドビール。色はアンバー系。アルコール度数は6.2%。酸味のある味。 » 「デゥシェス・ド・ブルゴーニュ(ドゥシェス・ド・ブルゴーニュ)」へ

ローデンバッハ グラン クリュ

6 ユーザーがオススメ

ローデンバッハ醸造所のレッドビールは、熟成期間が長く、酸味が強い。甘酸っぱさが後味に残るレッドビール。色はアンバー系。アルコール度数は6.5%。酸味のある味。 » 「ローデンバッハ グラン クリュ」へ

ブルゴーニュ・デ・フランダース

2 ユーザーがオススメ コメント数 1コメント

ティママン醸造所のレッドビール。色はアンバー系。アルコール度数は5%。酸味のある味。 » 「ブルゴーニュ・デ・フランダース」へ